差し入れや手土産に、近くのイオンで探していましたら、老舗のお菓子など色々ありましたのでご紹介させていただきます。
店舗によって取り扱いの商品が違うこともございますのでご了承下さい。
バイカル
1955年に創業された京都発祥の関西で7店舗あるバイカルさんです。
フランス菓子にこだわった創業者が、本物のチョコレートを探すためにいったフランスで出会った兄弟子の故郷、ロシアの「世界で最も長い、もっとも深い、もっとも透明」バイカル湖から名付けたそうです。
バイカルの店舗一覧
- 下賀茂本店
- 金閣寺
- 山科
- くずは
- 北くずは
- 学園前
- イオン桂川
イオンで買える京都のバイカルさんのお土産 月水鏡 口コミ
イオン買えるお土産にバイカルさんの「月水鏡」には、普通の「月水鏡」と宇治抹茶味があります。

イオンで買えるバイカルさんのお土産 月水鏡 口コミ
6個入りをいただいてまいりました。

「博多の通りもん」や「月化粧」を彷彿させるバイカルの月水鏡。
4.5cmほどのちいさな洋菓子です。

牛乳にバター、生クリーム、さらに練乳を練りこんだ滑らかなクリーム餡です。

味は、餡とミルクが一体となって、上品で柔らかいやさしい味が広がります。
イオンで買える京都のバイカルさんのお土産 その他
- しっとり祇園石畳
- ふたば葵サブレ






着物の事なら何なりとご相談ください。
着物葵※着物の京洗いなどのお手入れ、寸法直しなどのお直しはお任せください。
当店は、京都で、着物のクリーニングを中心にお着物のお直し、しみ抜き、仕立て直し、洗い張り等多種多様なあらゆる着物の加工をさせて頂いております。
加工に合わせて専門の職人に依頼しております。
着物葵ブログコンセプト
こちらでは、着物葵に関しても、京都、和、着物のことを幅広く楽しくお届けしたいおこちらを立ち上げました。ぜひ、こちらで日本文化である着物、京都、和を楽しんでいただけたら幸いです。
何か気になること、取り上げてほしいことなどございましたら、お問い合わせいただけたらと思います。

着物お直し・お手入れ処 着物葵ってどんなところ?
京都室町で50年以上の職人たちに、お客様のお着物の状態を見て専門とする職人に依頼いたします。
着物葵でどんなことが出来るの??
お手入れ
- 京洗い
- シミ落とし
お直し
- 袖丈直し
- 身幅だし
- 裄直し
- 袖下カット(振袖のお袖を短くされる場合にご利用ください。)
- 身丈直し
- 八掛替え
- 胴継ぎ
- 比翼替え
- 居敷当て
- 衿付け直し
お仕立て
京都で50年の職人がお仕立ていたします。
その他
- スジ消し
- ガード加工
- 紋入れ
お手入れやお仕立てなどお客様に合わせて詳細を聞いて、専門の職人がさせていただきます。