イオンで買える銘店の福袋です。
数点しか買えませんでしたが、どれもお得なものばかりでした。
人に差し上げる手土産を自分用にお得で買えるというのはうれしいものですね。
美味しいものをどれだけお得に買えたかと思うと嬉しさもひとしおです。
※店舗によって取り扱いの商品が違うこともございますのでご了承下さい。
2020年福袋:モロゾフ
銘店の定番モロゾフの福袋です。
1000円(税抜)です。


モロゾフの福袋内容

- ラウンドプレーン(ミルクチョコレート)(小分けパック)
- ラウンドプレーン(セミスイートチョコレート)(小分けパック)
- ココアピーナッツ(小分けパック)
- アルカディア(アーモンド)
- アルカディア(カシューナッツ)
2020年 モロゾフ 福袋:小パッケージシリーズ

- ラウンドプレーン(ミルクチョコレート)(小分けパック)
- ラウンドプレーン(セミスイートチョコレート)(小分けパック)
- ココアピーナッツ(小分けパック)
3個で1000円(税抜)シリーズです。
どちらもおいしいものばかりです。
口コミ書いてます。

2020年 モロゾフ福袋:アルカディア

アルカディアが4種類ある中、アーモンドとカシューナッツが入っていました。
選ぶ袋によって入ってるものが違うかもしれませんね。
こちらイオンでは300円(税抜)で売っていました。
2020年 モロゾフ福袋 内容合計

- 小分けパック三種類(1000円)
- アルカディア(300円×2)
こちらは1000円(税抜)で購入しましたので、600円ほどのお得でした( *´艸`)







着物の事なら何なりとご相談ください。
着物葵※着物の京洗いなどのお手入れ、寸法直しなどのお直しはお任せください。
当店は、京都で、着物のクリーニングを中心にお着物のお直し、しみ抜き、仕立て直し、洗い張り等多種多様なあらゆる着物の加工をさせて頂いております。
加工に合わせて専門の職人に依頼しております。
着物葵ブログコンセプト
こちらでは、着物葵に関しても、京都、和、着物のことを幅広く楽しくお届けしたいおこちらを立ち上げました。ぜひ、こちらで日本文化である着物、京都、和を楽しんでいただけたら幸いです。
何か気になること、取り上げてほしいことなどございましたら、お問い合わせいただけたらと思います。

着物お直し・お手入れ処 着物葵ってどんなところ?
京都室町で50年以上の職人たちに、お客様のお着物の状態を見て専門とする職人に依頼いたします。
着物葵でどんなことが出来るの??
お手入れ
- 京洗い
- シミ落とし
お直し
- 袖丈直し
- 身幅だし
- 裄直し
- 袖下カット(振袖のお袖を短くされる場合にご利用ください。)
- 身丈直し
- 八掛替え
- 胴継ぎ
- 比翼替え
- 居敷当て
- 衿付け直し
お仕立て
京都で50年の職人がお仕立ていたします。
その他
- スジ消し
- ガード加工
- 紋入れ
お手入れやお仕立てなどお客様に合わせて詳細を聞いて、専門の職人がさせていただきます。