差し入れや手土産に、近くのイオンで探していましたら、老舗のお菓子など色々ありましたのでご紹介させていただきます。
店舗によって取り扱いの商品が違うこともございますのでご了承下さい。
Contents
東京風月堂
明治5年創業の『米津風月堂』の菓子作りを守り、さらに進化している『東京風月堂』です。
イオンで買える東京風月堂さんのお土産「お菓子の美術館」の『アマンディーヌ・アップルティー』 口コミ
こちらは、お菓子の美術館に入っております一品です。
このアマンディーヌアップルティーは、うちが行くイオンの人気NO.3なんだそうです。
このお名前の『アマンディーヌ』は、フランス菓子だそうでアーモンドの粉末のタルトなんだそうです。

こちらしっかりとしたタルトではなく柔らかい生地ですが、生地はしっとりとしております。

タルトほど固くないのでほろほろと崩れてしまうので食べるのに注意が必要です。
お味は、リンゴの果肉がごろッと入っていて、しっかりと主張してきますが、甘さは控えめでしつこくありません。

紅茶もほのかに香る感じがとても心地がいいです。
こちらは発酵バターを使用しておりますので、しつこさがなく上品なお味になっております。
こちら1つで満足できるケーキになっております。
こちら1つ注意が必要なのですが、焼酎が入っておりますので小さいお子様にはご注意下さいませ。

イオンで買える東京風月堂さんのお土産「お菓子の美術館」の『マドレーヌ』 口コミ

こちらは、お菓子の美術館に入っております一品です。
頂きましたら、口に含むとしっとりした感じはありますが、食べてみると口の中でほろほろと口の中で崩れる感じのマドレーヌでした。
卵とバターの風味がしっかりしていて、一つで満足するお味でした。
イオンで買える『東京風月堂』さんのお土産『マロングラッセ』
6個入り、8個入り、12個入りとあります。
イオンで買える『東京風月堂』さんのお土産『銘菓セット』
イオンで買える『東京風月堂』さんのお土産 『ゴ―フレット』
イオンで買える『東京風月堂』さんのお土産 『サピ二エール』【冬季限定】

イオンで買える『東京風月堂』さんのお土産 『レモンサブレ』
イオンで買える『東京風月堂』さんのお土産 その他
- アソートギフト
- パリ凱旋
- ウインターギフト






着物の事なら何なりとご相談ください。
着物葵※着物の京洗いなどのお手入れ、寸法直しなどのお直しはお任せください。
当店は、京都で、着物のクリーニングを中心にお着物のお直し、しみ抜き、仕立て直し、洗い張り等多種多様なあらゆる着物の加工をさせて頂いております。
加工に合わせて専門の職人に依頼しております。
着物葵ブログコンセプト
こちらでは、着物葵に関しても、京都、和、着物のことを幅広く楽しくお届けしたいおこちらを立ち上げました。ぜひ、こちらで日本文化である着物、京都、和を楽しんでいただけたら幸いです。
何か気になること、取り上げてほしいことなどございましたら、お問い合わせいただけたらと思います。

着物お直し・お手入れ処 着物葵ってどんなところ?
京都室町で50年以上の職人たちに、お客様のお着物の状態を見て専門とする職人に依頼いたします。
着物葵でどんなことが出来るの??
お手入れ
- 京洗い
- シミ落とし
お直し
- 袖丈直し
- 身幅だし
- 裄直し
- 袖下カット(振袖のお袖を短くされる場合にご利用ください。)
- 身丈直し
- 八掛替え
- 胴継ぎ
- 比翼替え
- 居敷当て
- 衿付け直し
お仕立て
京都で50年の職人がお仕立ていたします。
その他
- スジ消し
- ガード加工
- 紋入れ
お手入れやお仕立てなどお客様に合わせて詳細を聞いて、専門の職人がさせていただきます。